明日は投票日
- イマリン
- 2016年7月9日
- 読了時間: 5分
明日は投票日ですね。 選挙でこんなに心が熱くなることなんて想像もしてなかったです。 とてもうれしいこと。 始めて自分から、東京のおじさんに電話してみたりして。。 東京のど真ん中、丸の内に住み、一代で会社を築き上げ、いろんなものと戦って生きてきた人。
身内思いで、よく気にかけてくれる、
高級レストランに連れて行ってくれたり 随所に、お祝いをたくさんくれたり、 定期的に「どうしてるか?」と 連絡をしてくれる。 広島から都会に出て、会社を築き、社員を抱え、厳しい世界を渡ってきただけあって、 出かける場所や、着る服、車もなめられないようにいつも気を使っているように見えてて、 それが、子供の頃から、なんだか怖い人。というような感じも持っていて。 「選挙で、こんな人が出てるから是非チェックしてみてほしいの。」 「そして、できれば、おじちゃん達の票をこの人に入れてほしいの。」 私にとって、これを伝えるのに、結構躊躇する部類の親戚です(苦笑) 彼らは、三宅洋平とか「なんだ?」ってかんじだろうな(笑)
じいちゃんも自民党好きだった記憶があるし、彼らもまだ、おもいいきりそうかもしれないな。 そんなことを思いながら、電話を掛けたが、まだつながらない。 少しほっとしている私がいる。 おいおい、おじさんはまだ、何も言ってないよ。。 。。うん、私はすごく色眼鏡をかけて彼を見ているんだな。と改めて気づきました。 全部、私の眼鏡を通した、私の中だけの、今までのあいまいな記憶をたどった見方。 実際は、いつも当たり障りのない会話をして、本音でじっくり話したことなど一度もないのです。 今の会話も、全部私の中で勝手に出来上がったストーリー。ハハハ。。 そして、勝手に、あの人はこうだろうと決めつけて、自分の意見は必ず否定されるだろうと 余計な想像をして、こちらから連絡を取ることを極力避けてきたんだな~と。
いつも自分が本音で話す前から、きっとあの人は違う意見だから。と話そうとしなかったことが たくさんある。特に親や親せき。 どうせわかってくれないから。。といつから決めてかかって生きてきたのだろう。 相手から違う意見が出る。それだけのことを怖がって、そのままの自分をさらけだすことまで、 無駄なことだから。とへそをまげて、自分を偽ってきたのだろう。 本当に、全部、自分が見たいようにしか世の中見ていないんだな~ということですね。 「そんな奴に票は入れないよ」「もう、投票する人は決まってるから」 もし、そんな答えが返ってきてもむしろ全然OKなんですよね。
相手から出てくる声をジャッジして見ようとしているのは自分なのだと思いました。 評価しちゃってるんです。 ただ、あたりまえに違いがあるだけで、それをそのまま認め、 相手の、自分の、ありのままの姿を受け入れてるのではなく。。です。 そこからは何も生まれないのだとわかりました。 今、目の前にいる人と本当の自分で付き合わないということが どれっっだけ、もったいないことか。 私は決めた。どんな人とも、どんな時でも、私は今の自分に最高に誠実でいよう。 そして、相手にも誠実いよう。ありのままでいること。それが私の誠実。 意見や生活や、考え方に違いがあっても、それはとても表面的なこと。 そしてとても必要なこと。 ひとりひとりが、明らかに存在していて、そしてそれこそが本っっっと~~に素晴らしいことなんですよね。 だから、30代後半にして、やっと。。。母とも自分の気持ちを恥ずかしがったり、 変にジャッジしたりせずに話していくことをやりはじめました。 なんか、最初すっごいこわかったんだけど。(自意識過剰だけど。でもそんなもんだったんです。) 母から、「あなた、変わったね。」って言われました笑 そう?やっぱり?って(笑) そして、それから、なぜか、関係はとてもスムーズに、そしてお互い楽に、良い影響を与え合う関係に 大きく変化してる気がする。 なにしろ、自分が楽で、とても気持ちがよいのです。 こうなるんだ~。 自分に誠実であるって、こんなに気持ちのいいことなのかって、少し垣間見た気がします。 叔父に電話を掛けるときの私の心にも、昔のジャッジ癖がでてきていました。 まだまだ、随所で、ふっと上がってくる昔の想い癖。 それでいい。と思うのです。 私にはまだまだ練習が必要なだけ。 同じような状況にある時に、前とは違うありかたで、前とは違う行動をとっていくだけ。 相手がいるから、私にとっての適任がいるから、私もあなたも共に成長していける。 最高にありがたくって愛さずにはいられない☆ 。。。。
あれ、また、選挙の話からこんなに長くなってしまいました(汗)
とりあえず、1か月。
自分が文章なんて書けるわけがないと思いながら、
でも、カフェ等やるにあたって、とりあえず一か月、ブログを続けてみる!
なんて、予定を自分の中で決心して、始めてみましたが。。
いや~~、私に文章なんて~。。とか言いながら、結構、長文書いてるし。
私、なんだかんだしゃべりたいのね。。。なんて、温かいまなざしで自分を見ております。ホホホ(*´▽`*)
ともあれ、今回の選挙も、そんな私にとても勇気と自覚をもたらせてくれるものです。
候補者の方々や、それを助けている人たちが点けてくれた 私たち一人ひとりの中に眠る光が、より大きくなっていくのがとても楽しみ。 どんどん後に続く、自分を偽らず、本音を語る総理大臣、官僚、政治家、芸能人、企業家、サラリーマン、etc 政治にとどまらず、そんな人たちであふれかえること間違いなし。 人の心に一度ついた火はもう消えないから、あとは、おおきくなっていくだけ。 尊敬しています。感謝しています。ありがとう~~☆ そして、肝心のお店の進行状況も随時お知らせしていきますので、今しばらくお待ちくださいね☆ カフェでも食事やイベント、物販、やることはなんであれ、 関わる人や命が幸せになっていく種をまいていくことであれば何でも挑戦しよう!と思ってますので、 アイデアある方、こんなのしたいという思いがありましたら、 是非、いつでもお話聞かせてくださいね。一緒にやらせてください。 皆さんとお会いできること、関われることを心から楽しみにしています♪
今日もみなさんに素晴らしい愛と幸せが降り注ぎますように☆
HappySeedsCafe
Comments