top of page

そうじ

  • イマリン
  • 2016年8月9日
  • 読了時間: 2分

おはようございます。 くらくらするほど暑い日が続いています。 おかげで、子供たちは夏の遊びを大満喫の日々です。

これだけ暑い日が続いても、水が枯れることなく、

川へ行けば、涼しく、そして水は冷たく

最後には寒くて日向ぼっこしてるくらいです(笑)

冷たい山の水は、身も心もすっきりさせてくれる本当にありがたいギフトですね☆ 海チームも、さぞ楽しんで多くのギフトをいただいてることでしょう☆

今日も素晴らしい自然の恵みに感謝して、神様、素晴らしい地球をありがとう~~!!

いきなりですが、私は、掃除が比較的好きです。(私なりに。。ですよ。) 隅々までピカピカか。。というと、怪しい所もありますが(笑)

昔はそうではなく、掃除を自主的に始めだしたのは一人暮らしをし始めてからです。

それまでは、まったく気にしなかったし、親にもよく怒られてました。

なので、子供たちに「かたづけろ~!」と言えない立場なのはよく分かっているのですが、

やっちゃってますね。。。ギャースカギャースカ。恐竜のように。。ええ。。

どうしても、

「もう少しきれいな状態をキープしてくれよ!!(-_-;)なんで、こんなすぐに散らかるんだよ。」

という気持ちがわきあがってしまうのですわ。。 まあ、気長に見守っていくことにして。。(おい!!)

毎朝日課として、大体、掃除から始まる私の一日ですが、

やり方として、いつも、掃除機をメインで使っていました。

が。。

「やっぱり、掃くっていいね。ゴミを払う行為。磨く行為。いらないものを払っていく。。。」

とかなんとかいいながら、ほうきで掃き掃除をしている夫の姿を見たことにより、 似非スピリチュアルな私は、ひそかに、「なるほど~!!」と。 「そうか、厄払い。。掃除機で汚れをぶんぶん吸い込むのと、ほこりを払っていくのは、

ふむ、確かにエネルギーも違う気がする~~!!」

と、妙に納得し、それから、できるだけ、ほうきではいて、雑巾で磨くという行為に変えて、

「うお~~!!じぶんのなかもきれいになっているきがする~~!!ありがとう夫!!」 と、日々、いそいそと、清める行為を行っている私です。 その割には、起きてきた子供たちが散らかし始めると、割とすぐに機嫌の悪くなる私ですが、

その、、もう少し清めの行為が進んだらですね。。。きっとですね。。。

子供は散らかすもんだし、元気があってよろしいよろしいっっはっはっは~~☆ なんて、おおらかな人物になる予定なのでですね。。。

今日も、みなさまに、活気と清らかな風がぐんぐん流れていきますように☆ 幸せで気持ちの良い一日を過ごされますように☆ ありがとうございます!!


 
 
 

コメント


Featured Posts
後でもう一度お試しください
記事が公開されると、ここに表示されます。
Recent Posts
Archive
Search By Tags
Follow Us
  • Facebook Social Icon
  • Twitter Social Icon
  • Google+ Social Icon

最新情報をメールでお届けします

メールアドレスを入力してください:

©2016 by Happy seeds created with KeMaMaLaALiA

  • White Facebook Icon
  • White Instagram Icon
  • White Pinterest Icon
  • White Twitter Icon
  • White TripAdvisor Icon
bottom of page