母ちゃん遊ぶ2
- イマリン
- 2016年12月24日
- 読了時間: 3分
もうあと一週間で、クリスマス。(また時期がずれてますが。。。) そして、お正月ですね☆ 皆様、いかがお過ごしですか? 私は、時のたつ速さに、本当にびっくりしていて、未だ、年末が近いということが 信じられない~~!!('Д')。。。です(笑) 来月出産予定ということもあり(これも信じられん。。) ここしばらくは、家の掃除、クリーニングや、整理にいそいそと取り組むのにはまっています。 巣作り本能発揮でしょうか? さて、母ちゃん遊ぶ第2弾!!(といっても、またまたずいぶん前の話になりますが。。。) 長男の唯一、学校行ってない仲間の友人が遊びに来ており、 たき火をして、芋を焼きたいと言う。 焼き芋の季節!! ありがたいことに、我が家の畑担当、じいじ、ばあばの畑から、サツマイモの恵み。 いんじゃない? 何気に、たき火好きな私は、その話に乗ることに☆ 火をたく場所を決め、マッチや新聞紙を渡し、小枝や木も十分にある。 私は、芋を洗って用意をするから、火をおこしといてね! ということで、火遊びがしたい二人に、火を任せて、イモ洗い。 そのほかの雑用もついでに済ませていると、二人がやってきて、 「火が消えちゃうんだよな~。燃えないんだよ~~。」 なにい~~? 火が起こせないだと~~?ふっと、訳のわからない熱い魂がめらめらと。 何もない中から火を起こせと言っているならともかく、 マッチがあって、新聞紙があって、小枝や薪もそろっていて、天気も良くて、 乾燥してるのに、どこをどうやったら、火が起こせない条件がそろうんだよ(-"-) と、たき火魂に火が付く。 (ふむ、、私も最初から火をつけれていたわけじゃないはずだけど、 できるようになってる今では、それを忘れて、ずいぶんと偉そうな気になるもんだな。。。) と、相変わらず体育会系の自分のノリに温かいまなざしを送りながら(*´з`) 母はだまって火をおこす。 たき火が燃え上がり、子供たちが 「よし!ついたぞ~!!」とはしゃぐ姿を見ながら、 少し得意げに、気分も上がっている母。 焼き芋も、おいしく焼き上がり、またまたほくほくな時間を過ごせました☆

焼き芋の焼き具合をほっこりしながら、見張っている母でしたが、 気が付くと最後の方には、だれ一人いなかったな。。。 息子たちよ。。どこへ?火の始末までちゃんとしていけよ。。。 夕日を背負い、それでも、ぼんやり火を見ながらゆっくりできたことに感謝♡ 焼き芋も、いつのまにかぺろりとたいらげられていて、皆のおなかも満足☆ 気持ちの良い初冬の時間を過ごせました♪ また遊ぼうね☆ 余談ですが、男の子の遊びというか、ノリは私にとって、とても不可思議。。。 「ねえねえ、悟空がカメハメ派して、誰もいない所にやって、それが返ってきて ご~んって当たって、うわ~~とかなったらどうする?」 「............。」 「ねえねえ、手錠見たくない??」 「いや、別に。。。」 母のノリは、どうしてもこうなってしまうのですが(~_~;) こういう会話を、一日中本当に楽しそうに友人と繰り広げている息子たち。 なので、男の子たちと遊んでいる私は結構無口です(笑) 完全に会話についていけない母なのでした。。 皆さんはどうしてるのかしら。。(*´з`) でも、なんだかよく分からないけど、ユニークで可愛らしい男の子たちと 遊ぶのもなかなか楽しいものです♪ 今日も皆様に温かい幸せが降り注ぎますように!! 平和に過ごせますように☆ 愛しています。ありがとう~~!!
Comments